Jaguar

X308 フロントショックアブソーバー交換 No,3

上部のブラケット

綺麗にお掃除して取り付けます!

左のショックアブソーバー

競り合って素直に抜けない。。。

あと少しなんですが

シャフトが・・・

ショックに体重を掛けて

縮ませて抜き取りました。

新品のショックアブソーバーを組みます。

何とか入ってくれました (^^)

アッパーナットを仮組みして

ホイールを履かせ

着地させて

規定トルクで締め上げます!

体重が掛かり

出てきたシャフトに

ナットを締め込み

細い接点を変形させない様に

慎重にコネクターを差し込んで

保護カバーを取り付けて完了!!

このテールレンズにかけての絞込み

素敵です!!

5mを超える美しいボディ

なんとも言えず 美しい!

入庫車両の関係で

1週間ほどブログをお休みします。

関連記事

  1. Jaguar

    Daimler SupereV8 No,1

    昨年6月にガス漏れでご入庫頂いたディムラーですがほぼ1年でエア…

  2. Jaguar

    Daimler SuperV8 No,1

    今回ご紹介させて頂きます車両はディムラー スーパーV8…

  3. Jaguar

    Daimler Super V8 No,13

    ドアを開けた時このウェザーストリップの間に入ったコンパウンドカス気に…

  4. Jaguar

    Daimler Super V8 No,6

    このダイムラーのボンネット結構 複雑な凹凸です!エッジ…

  5. Jaguar

    Daimler Super V8 No,14

    ホイール 今では珍しくセンターキャップ付いています。 しかし、メッキ…

  6. Jaguar

    ディムラー No,2

    着座すると 少しタイト!それが心地いいのです。 …

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP