Jaguar

X308 フロントショックアブソーバー交換 No,3

上部のブラケット

綺麗にお掃除して取り付けます!

左のショックアブソーバー

競り合って素直に抜けない。。。

あと少しなんですが

シャフトが・・・

ショックに体重を掛けて

縮ませて抜き取りました。

新品のショックアブソーバーを組みます。

何とか入ってくれました (^^)

アッパーナットを仮組みして

ホイールを履かせ

着地させて

規定トルクで締め上げます!

体重が掛かり

出てきたシャフトに

ナットを締め込み

細い接点を変形させない様に

慎重にコネクターを差し込んで

保護カバーを取り付けて完了!!

このテールレンズにかけての絞込み

素敵です!!

5mを超える美しいボディ

なんとも言えず 美しい!

入庫車両の関係で

1週間ほどブログをお休みします。

関連記事

  1. Jaguar

    X308 フロントショックアブソーバー交換 No,1

    電磁式ショックアブソーバーの交換です!まずは、配線を抜いて…

  2. Jaguar

    エアコン ガス漏れ? 続き

    コンプレッサー少し重そうな音がしていたのでGRP-TO…

  3. Jaguar

    ディムラー 中古車再生過程 No,5

    作業が入っていない合い間を見ての自分のクルマの作業です…

  4. Jaguar

    X308 給排気系洗浄 No,2

    給排気系洗浄後シフトダウンさせて回転数を稼ぎながら…

  5. Jaguar

    ディムラー No,1

    水シミではなく給油口付近の傷にご注目下さい!脱…

  6. Jaguar

    JAGUAR XJR No,5

     3工程目 終了!!4工程目写真ではお伝え…

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP