Jaguar

X308 エンジンオイル交換 No,2

エンジンオイルフィルターを装着して

ドレンプラグ

モノを見て 納得!!

ゴムのパッキンが入ってます。

銅製のOリングを使うのが主流だと思い込んでいたら

こんな手があったとは・・・

ドレンプラグも装着

カバーも綺麗に洗って

装着完了

フィラーキャップ スッキリしていません。

オイルゲージ もっとスッキリしていません。

GRP808αを準備して

アマゾンでも買えますが

オートプロジェクト京都 応援したい私が居ます。

目一杯まで入れると

カップを押さえ込めないので

その分を考量して

これを入れれば 濃度調整もOK!!

この後 3日ほどブログ お休みします。

勝手ながら ご了解下さいませ。

関連記事

  1. Jaguar

    ディムラー 中古車再生過程 No,14

    このセンティナリー手に入れてからクーラントが少しずつ …

  2. Jaguar

    Daimler Super V8 No,1

    ガラスのみがきから始めます!!実用性としては、この端の水垢…

  3. Jaguar

    Daimler SuperV8 No,2

    ボンネットを開けようとオープナーを引いたのですが車両右…

  4. Jaguar

    ディムラー 中古車再生過程 No,13

    シートの隙間から色んなゴミが落ちています。フロアマット…

  5. Jaguar

    ディムラー 中古車再生過程 No,5

    作業が入っていない合い間を見ての自分のクルマの作業です…

  6. Jaguar

    Daimler SupereV8 No,4

    Oリング 手配を試みたのですが部品が特定で出来ないとの事で…

2024年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP