W126

W126 560SEC No,13

リアシートを取り外し

断熱材をめくると

2つのサービスホールにご対面出来ます。

上側は、リアショックアブソーバーの

アッパーナット

下側は、ハイドロ配管です。

サブジャッキを掛けて

フロントにジャッキが入る隙間を作ります。

持ち上げてウマに掛けて

ブレーキホース 緩めておきます。

こちらのフレアナットも

1発で緩んでくれて安堵 (^^)

ブレーキパッド 開きます。

残念ですが、社外パッド。。。

関連記事

  1. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,19

    フェンダー 研きます!このぼやけた感じ許せませ…

  2. W126

    W126 500SE No,15

    この500SEを引き取りに行った際に私の視界を確保できなかった…

  3. W126

    W126 ドアからの異音

    W126 本当に良く出来たクルマですが内装を脱着した際に…

  4. W126

    久しぶりのW126 No,7

    車内にカビ臭ささを感じるのでダクトから消毒用エタノールを…

  5. W126

    久しぶりのW126 No,6

    1工程目!!1工程目を終えたパネル発色は良くな…

  6. W126

    560SEL アークティックホワイト No,8

    私がデフオイルを交換している最中並行して珍念は点火系の…

2024年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP