W126

W126 560SEC No,15

ハイドロオイルでベトベトの

リアショクアブソーバーを留めているボルト

アッパーボルトは既に取り外していますので

抜き取りです!

リアバネも外して

取り外したH&Rのバネ

純正と比べると短い!!!

馬鹿しか使用しないバネ (^^)

乗り心地もあった物ではない。。。

左側

マフラーが干渉するので

知恵の輪 状態に・・・

何とか取り出して

右側のブレーキホースの交換準備です!

右側 フレアナット 舐めやった。。。

馬鹿ほど締める必要など無いのに・・・

何とか 救済救済出来ないかと

あがいた結果・・・

終わりました。。。

T字配管 緩めます!

切断の準備です。

関連記事

  1. W126

    W126 500SE アークティックホワイト No,3

     トランクのエンブレムを剥がしましてマスキング完了!…

  2. W126

    560SEC ミッドナイトブルー No,1

     エンジンコンディショナーで下洗いします。コンディ…

  3. W126

    パールブルーの560SEL No,3

     2工程目 行きます!ボンネットの変化見比べてみて…

  4. W126

    560SEL アークティックホワイト No,36

    ウォッシャータンク 洗います!このタンク内部の…

  5. W126

    560SEL アークティックホワイト No,55

    リンサーを準備して洗剤をスプレーしてブラッシン…

  6. W126

    W126 560SEC No,34

    エンジンダンパー上部のナットも緩めて取り外したエンジン…

2024年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP