W126

W126 560SEC No,30

これ 何処にに使われているのか?

ブレーキサポートの上に 差し込まれていますでしょ!

この爪のナット2個で

ブレーキサポートを吊るすです。

この溶接が外れたら?

取り出すのに 地獄が待ってます!

下から見ると

2本のボルトで吊られているのが良く判るかと (^^/

ミッションパンを留めている13mm6本抜きます。

パン落ちました。

ざっくりATFを拭き取り

フィルター取ります。

フィルター取れました。

新品のフィルターを取り付けて

まだATFが滲み出てきます。

エンジンオイルパン

何故 色を抜かれて

錆びだらけなのか???

ボルトも 錆だらけ・・・

関連記事

  1. W126

    パールブルーの悲劇 No,4

     GA-01 投入します!これほどお手軽な添加剤は…

  2. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,29

    Bピラーの内張りを取り外します。シートベルトの高さ調整部分の生…

  3. W126

    W126 560SEC No,38

    ブレーキローターを組みますグリスアップを終えたベアリン…

  4. W126

    W126 560SEC No,31

    エンジンオイルパンを留めていたボルトチタナイ!…

  5. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,21

    ハンドル洗剤をスプレーしてブラッシングその汚れ…

  6. W126

    560SEL アークティックホワイト No,10

    珍念さんが上で点火系の入れ替えをしている間私は下で ATFを抜…

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

売り出しております!!

PAGE TOP