W126

W126 560SEC No,41

ナット 緩みません。

ツイスターを当ててはみたものの

叩き込む 空間の余裕が無い。。。

仕方ないので

ドリルでボルトを打ち抜く事に・・・

まずは、ドリルが入る空間を作って

サンダーでマウントを切り落として

凄まじいゴムの燃える臭い。。。

そして、額に飛び散るゴム。

サンダーの刃があっと言う間に無くなる。

ゴム製だと思っていたら

内部は金属(しかも固い!!)

ドリルを準備して

まずは1.2mmから

徐々に太い物に変えてゆきながら

センター 感です!

10mmまで

何とか外れました!!

少しだけ芯がずれました。

ドリルの刃で斜めに削ったので

ミッションのステー部分はこんな穴に

ミッションマウントのボルト径を大きく上回らないドリルを使用して

マウントの出っ張りは

共回り防止の凸です。

ミッションを持ち上げて

ステーを取り付けて

ナットを締めます。

取り付け完了!

昨日は、スミマセンでした!!

ようやく暑さから開放されて

少し過ごし易くなったら

朝 全く起きれませんでした。

関連記事

  1. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,5

    給油口開けた瞬間にガッカリしますので …

  2. W126

    W126への思い

    最近 時代の変化に付いていけない私です。そんな私がもう…

  3. W126

    560SEL アークティックホワイト No,1

    久しぶりのW125のご入庫です!!まずは、しっくり回らない鍵…

  4. W126

    560SEL アークティックホワイト No,11

    エンジンオイル 抜きます!!フィルターを抜くと…

  5. W126

    560SEL アークティックホワイト No,17

    タイロッド 取り外します!まずはナットを緩めて…

  6. W126

    560SEL アークティックホワイト No,2

    後ろを 持ち上げてウマを掛けてアキュムレーター…

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

売り出しております!!

PAGE TOP