W140

W140 ルームクリーニング No,4

リンサーを用意して

フロア 洗剤をスプレーして

リンサーを掛けます。

トランクマットを取り出して

掃除機を掛けて

拭き上げます。

マットを洗剤をスプレーして

ブラッシング

リンサーを掛けて

清水を噴き付けながら

吸い取って行きます。

コレが回収した汚水です。

車内フロア

まだ水分を含んでいますので

1日 乾燥させます。

  W201 190E 右ハンドル ウィンカーレバー

動作しないと困るパーツだけに・・・

関連記事

  1. W140

    W140 S350DT No,20

    土日の大井はコンテナ車の行き来も少なく路肩にクルマを停…

  2. W140

    W140 ルームクリーニング No,5

    乾いたカーペットにフロアマットを入れます。エア…

  3. W140

    W140 S350DT No,17

    エンジン 再始動できると言う確信がないですが燃料フィルター交換…

  4. W140

    W140 S350DT No,12

    オイルフィルターを抜き出そうとすると配線が邪魔をします。…

  5. W140

    W140 S350DT No,7

    サービスホールのカバーを取り外してウィンカーを外して…

  6. W140

    W140 S350DT No,10

    取り外しに 散々苦労させられた左ヘッドライトを取り付けて…

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP