Jaguar

ディムラー No,1

水シミではなく

給油口付近の傷にご注目下さい!

脱脂洗浄して

マスキング。

ミニポリッシャーで傷を取って

ボンネットを起こすと

ヘアーラインがご覧いただけるかと

柔らかいバフ

そして、仕上げ用の目の細かいコンパウンドを

磨き込みます。

ヘアーラインを出来るだけ消して

深いキズは、追いかけず

クリア層の厚みを薄くし過ぎない様に

先の記事のX5の様になっては・・・

珍念さんにダブルアクションでの

バフ目消しを任せて

脱脂洗浄です。

ジャガー系のフロントガラス・リアガラスの

ウェザーストリップは

ご覧の様に水を蓄え易い。

錆びに十分に注意したいところです!

外装は、こんな感じの仕上がるです。

関連記事

  1. Jaguar

    JAGUAR XKR SILVERSTONE  3回目のご入庫!

    オーナー様からフロントガラスの撥水効果が落ちてきたので…

  2. Jaguar

    X308 エンジンオイル交換 No,1

    13mmのドランプラフを抜いてエンジンオイル抜きます。…

  3. Jaguar

    ディムラー 中古車再生過程 No,10

    なんとも薄汚れた感が拭えない感じ・・・背もたれですら・…

  4. Jaguar

    Daimler SupereV8 No,2

    ガス 3本追加して回り始めたコンプレッサー作業…

  5. Jaguar

    エアコン ガス漏れ? 続き

    コンプレッサー少し重そうな音がしていたのでGRP-TO…

  6. Jaguar

    JAGUAR XJR No,4

     コレが作業前のボンネットです!お時間が許せば、写真をクリ…

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP