W124

W124 AMG E36T No,10

サイドシルをカバーして

椅子抜き出しました。

この作業は、オーナー様の御要望により行う作業です。

椅子を抜くため

シートのコネクターを外すと

コンピューターがバグるモノもありますので

現行車種ではやりたくても、やれない作業です。

費用は車種によって異なります。

配線をまとめていた部分がボロボロ。

絶縁テープを捲いて

まとめます。

これで如何でしょうか?

オーディオ屋さん

掃除ぐらいシッカリしましょうよ!

見えない部分だから イイのですか?

全ての作業の程度が、その後に現れると

私は思う。

そのそも どんなに良い音を出したとしても

走行中のノイズ どれ程拾うか

そこに高額の費用を掛ける

私には、理解できない世界です。

私の耳の感度が割るだけかもしれないが・・・

運転席も抜きます。

なんともホコリっぽい。

シ-トは、並べて 後ほど

まずは、掃除機 掛けましょう!

≪ 業務連絡です ≫

昨日から 旅立っておりますので

暫らくの間、メール、電話が取れません。

戻りましたら、ご案内致しますのでご了解の程

お願い申し上げます。

関連記事

  1. W124

    W124 230E No,47

    グリスアップを終えたベアリングABSセンサーです。…

  2. W124

    W124 320E ブルーブラック No,18

    冷却水にオイルが混入して乳化した時はコレです!…

  3. W124

    W124 AMG E36T No,2

    ガラス磨きます!無撥水状態になります。この状態…

  4. W124

    W124 E220T No,23

    Aピラー ミニポリッシャーで研き過ぎだけは避けなければ…

  5. W124

    AMG 300CE 3.4-24V No,3

    まずはマスキングを行うに当りウォッシャーノズルを取り外そうとす…

  6. W124

    W124 300TE No,2

    昨日、走っている時にタイヤの空気圧が気になって…

2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP