W126

W126 500SE No,23

リンサーで車内を洗います。

そして、その汚水がコレです。

今回はシートベルトも洗ったので

洗濯バサミで 挟んで乾燥です。

トランクです。

こう見ると 何でもない。

しかし、

マットを上げると

カビ。。。

車載工具も カビ。。。

工具は、1本・1本 拭いて

布製の工具袋は、洗濯機で2度洗いです。

中板も カビだらけ・・・

スペアタイヤも

カビなのか?

ゴムの表面に白いものが浮いている。

こうなると

全て疑いたくなる。

内張りも

全て取り外して

しっかり洗って

乾燥中。

ホイール洗うのは 日常の作業ですが

今回は、タイヤも

シッカリと洗って

ジャッキまで

カビて。。。

ドンドンと追い込まれてゆく私です。

関連記事

  1. W126

    レーダー&ドライブレコーダー 其の2

     ユピテル A800DR 設定が難しい!レーンを逸れると、…

  2. W126

    W126 500SE アークティックホワイト No,4

    いらないコーティングが コンパウンドに絡んでフチに粘りつい…

  3. W126

    久しぶりのW126 No,2

    まずは、1本目のロッド磨いたらグリスアップして…

  4. W126

    W126 560SEC No,6

    ボンネットのヒンジコテコテだった部分ですがココまで…

  5. W126

    W126 メーターのカビ

     メーターがカビだらけ。。。 かなり酷い状態です。…

  6. W126

    W126 テールレンズの問題点

    テールレンズユニット取り外しました。この560…

2018年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP