W126

W126 300SE ベリル No,1

まずはこのネジを外して 

枠を取り外して

ドライヤーで熱を掛けて

フィルム 剥がします。

ガラスに残る 糊を剥がせば

左に回ると

内張りが 浮いています。

ここの爪が入っていません。

肘掛を取り払って

上側の爪 生きています!!

これを折られると・・・

過去の補修跡です。


 

関連記事

  1. W126

    W126 300SE No,11

     フロアマットとカーペットを車から出して洗います! …

  2. W126

    W126 500SE アストラルシルバー No,3

     この窓枠 気に入らない!光沢は何処へやら・・・…

  3. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,26

    ボンネット ピーカンの時に少しだけバフ目が見えたので…

  4. W126

    W126 300SE No,4

    リンケージロッド キレイにします! こちらもです。 (…

  5. W126

    パールブルーの560SEL No,2

     マスキングを終えてボンネット この写真から ご想像出来ま…

  6. W126

    W126 500SE No,9

    ウマに乗っているので見やすい状態で サッコパネルみがきます!…

2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP