W124

AMG 300CE 3.4-24V No,2

このホールを洗って

ガラス研磨です。

磨いた部分に水を掛けると

そこは無撥水。

シャンプー洗車をして

今回は、少しハードなみがき 予想されるので

こんな部分も洗って

カチカチの粘土を

お湯で温めて

塗装表面の鉄粉取り除きます。

トランクパネル半分でこの汚れ!

濯いで

拭き上げて

開口部のフチも

キレイに拭いて

この塗装コンディションとの対峙です。

昨日は、豆まき しましたか?

関連記事

  1. W124

    もう一歩 踏み込めば・・・

    クルマが 移動の手段だと割り切ればこれからお話することは…

  2. W124

    W124 E220 No,2

    抜き取ったアクセルワイヤーです。こびついた樹脂も掃除し…

  3. W124

    W124 E220T No,24

    1工程目の研きの途中ですが珍念さんからの意見で並行して…

  4. W124

    W124 E220 No,1

    だいぶ片付いてきたピットです!!代車の230E 本日か…

  5. W124

    W124 E220T No,30

    風量い切り替えレバーの交換です。ぐらぐらの原因から探ります!…

  6. W124

    W124 E220 No,3

    今回の作業手順はイレギュラーですがフロアマット 洗います!!…

2019年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

売り出しております!!

PAGE TOP