W126

W126 420SEL ライトアイボリー No,14

外装のみがき

その下準備 行います。

まずはモールを外して

ココまで 土を貯め込むか・・・

しかも松葉まで

洗っても

モールを装着していると

出て来ない汚れです。

ドアノブ 抜き取ります。

抜いたドアノブが在った場所も

この通りの汚れ。

テールレンズ外します。

この周囲の水垢は

手作業で落とさねばなりません。

塗装よりも、固い場合があります。

ドアノブ 洗います。

ウォッシャーノズルも洗って

ボディ-も洗って

これから

手作業で水垢 落とします!!

関連記事

  1. W126

    560SEL アークティックホワイト No,37

    バンパーのメッキ部分フチの曇り 見ていただけるかと…

  2. W126

    W126 560SEC No,23

    ブッシュ・ジョイントの交換をお願いしに行きます。お台 …

  3. W126

    560SEL アークティックホワイト No,40

    みがきの下準備の続きです!ウィンドウッシャーノズルを取…

  4. W126

    560SEL アークティックホワイト No,26

    ブレーキサポートブッシュ組んで行きます!!ブッ…

  5. W126

    パールブルーの悲劇 No,3

     溶かされた塗装 磨きます!溶かされているのが、表面だけの…

  6. W126

    W126 560SEL ブルーブラック No,9

    クルマを整備さんに差し戻している最中フロアマット 洗います!!…

2019年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

売り出しております!!

PAGE TOP