W126

W126 420SEL ライトアイボリー No,26

外装は、一旦その手を止めて

内装の洗いを行うので

乾燥中に組み付けましょう!!

このETCの取り付け方

品性下劣です。(私の感覚です)

許せません。

力ずくで、剥がします。

頑固な糊で、梃子摺りました。

なんとかカーペット生地についた糊も

剥がして

スッキリ!!

グローブボックスへ移設しました。

助手席

なんとも締まりが無い。。。

これを見たら

ガッカリでしょ~

この樹脂カバーも

だらしない。

キッキングプレートもダメ!!

当然ですが

フロントシート 外します。

運転席

これが自分のクルマだったら

発狂します!!

断じて、許せません。

他人の手垢の付いたクルマ

そのまま乗るなんて

私には考えられません。

他人の脱いだばかりのパンツ

履けますか?

関連記事

  1. W126

    560SEL アークティックホワイト No,19

    アイドラーアーム 外します。左ハンドルの560SEL…

  2. W126

    W126 300SE ベリル No,5

    2工程目 終えました!ギトギトです。3…

  3. W126

    W126 560SEC No,37

    新品のエキセントリックピンです。エキセントリックピンで…

  4. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,31

    ダッシュボード洗剤をスプレーしてブラッシングして…

  5. W126

    W126 560SEC No,2

    ダストにまみれて真っ黒なホイールこれは珍念さんに任せて…

  6. W126

    久しぶりのW126 No,3

    アイドリング時シートから伝わる不整脈治ってくれるか・・…

2019年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

売り出しております!!

PAGE TOP