W124

500E パールグレー No,2

1工程目です。

向かって右半分だけ研いた状態です。

全面 研くと

この様になります。

※スマホでは、違いが見えないかも・・・

リアフェンダー 作業前です。

研いて

リアドアのサッシュです。

根性無しなので

クリアが薄くなって

ここまでしか追い込めない 私です。

トランクパネル 作業前。

そして、1工程目 終了時。

Cピラー 作業前。

そして、作業後。

こんな作業を

独り引き篭もって

続けるのが私の仕事です。

関連記事

  1. W124

    出戻りTEの復帰への道 No,1

    出戻ってきたTEギアが入らなくなって暫く放置していましたが…

  2. W124

    W124 300TE シグナルレッド No,2

    燃料が減れば当然ですが、給油しますよね!その時、毎回こ…

  3. W124

    名古屋からのE320T No,14

    風量ダイヤルは回しながら拭いてゆきます!触る機会が多い…

  4. W124

    W124 300TE No,13

    油圧ラインを取り付けたらショックアブソーバーに繋がるホースを取…

  5. W124

    W124 AMG E36T No,7

    水が溜まる部分必ず 水垢が付いてしまう。これが…

  6. W124

    W124 E220T No,19

    もう少しマフラー内の錆の破片が取り出せないかと水を入れて・・・…

2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP