W124

W124 E220 No,5

エンジンの給排気系の洗浄を行います!!

ガレージアークの平井も初体験 (^^)

通常のみがき屋・コーティング屋では

こんなメニューはありえない!!

まずはエンジンコンディショナーで

予洗します。

※熱線式エアフロの場合は、要注意!!!

 全ては自己責任で・・・

 以前、ディーゼルにコンディショナーを入れてしまい
 
 エンジンをお釈迦にした方も居ますので。。。

道具は、正しい使い方と

経験から、その性能を十分に発揮します。

エンジンを止めて

しばし、タバコを燻らせて

エンジンスタートです!!

白煙と異臭を吐き出しながら

更に、平井氏にアクセルを踏んでもらうと

風の無い日でしたので

白煙は、クルマを包み込む様に

ここから、オヤジ二人のドライブです!

「何だか、エンジンの調子 変ってきた」

「だって洗浄したんだもん」

30分ほど走り

本洗浄 行きます!!

RMC-3Eを園芸用の噴霧器に入れて

軽く白煙を吐き出しながら・・・

ピットへの帰路

信号待ちで

「エンジンの振動 異常じゃない?」

「大丈夫ですよ! この後、変るから」

ピットの近づく頃

「アイドリングで、振動も取れて、静かになったね~」

「でしょ~」

 

ピットに帰り

フロアカーペットを剥がして

洗浄です。

バケツに、柔軟剤を溶いて

カーペットに掛けて

ゴワゴワ感を取り除きます。

洗ったカーペットと

キッキングプレートを干して

後は乾燥待ちです。

通常のコーティング屋、ディテイラーを名乗る人たちからすると

異常な世界かもしれませんが

W123,W124,W126,R107

このあたりのクルマならば

私、アークのチーフディテイラー 田村が

これまで経験した技術は

惜しみなく、オーナー様にお伝えしました上で

作業内容は、選択いただけます。

現車を見せていただければ・・・

お気軽に、西大井のピットお尋ね下さいませ!!

※ご来店前に、ご一報いただければ幸いです。

     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

関連記事

  1. W124

    ゴミの分別

    常連様からの依頼で運転席シートの入れ替えです!!装着し…

  2. W124

    W124 220TE No,1

     入庫して、フロントガラスに水を掛けると無撥水!※…

  3. W124

    W124 230E No,39

    エンジンが少し温まった状態なのでこのタイミングでオイル交換開始…

  4. W124

    W124 AMG E36T No,17

     取り外していた運転席と助手席ここ気になりますよね~!…

  5. W124

    PHILIPS RacingVision 取り付け

    オーディオとドライブレコーダーの取り付けと共に持ち込み頂いたの…

  6. W124

    W124 E280T No,2

    オーナ様が持ち込んでいただいたルームランプユニット交換します。…

2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829  

売り出しております!!

PAGE TOP