W124

8年振りのW124 E280T No,9

フロアマット 洗います!!

平場で 洗って

その後

洗濯槽で 砂抜きです!

水を抜くと

洗濯槽の下には

砂が貯まっています!

水が汚れなくなるまで

繰り返します。

その後

柔軟剤を (^^)

ゴワついたマット

靴が触れると

気になりますでしょ!!

マットの裏

崩壊が始まっています。

柔らかくな~~~れ!

ヒューズ 全交換します!!

このタイプの

スティックヒューズ

古くなると通電性能が落ちます!

私の230Eも

ケチって ヒューズ交換しなかった為

出先で

エンジンスターターが

回らないと言う惨事を経験しています!

ヒューズを交換した途端

スターターは、勢い良く回りました!!

未交換の方

ご手配頂き

3連休に交換を (^^/

転ばぬ先の ヒューズ交換!!

関連記事

  1. W124

    W124 500E ブルーブラック No,13

    W124のメーターです。このメーター カビるんです!!…

  2. W124

    W124 E320T No,3

    ボディー 脱脂シャンプーして既に 嫌な予感しませんか?…

  3. W124

    W124 500E ブルーブラック No,11

    リンサーを取り出してまずは、リアトレイから…

  4. W124

    300E-24 No,13

    最終 5工程目ボディーの色 光沢入庫時のとは 別のもで…

  5. W124

    W124 E320T No,5

    ピンが合う様にコンパウンドを垂らして再塗装の肌…

  6. W124

    W124 300TE No,11

    この油圧ラインを交換するには何処までバラす必要があるか・・・?…

2020年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

売り出しております!!

PAGE TOP