中古車再生計画

コンプレッサー シール交換!!

何とか暑い夏を乗り切って

寒くなると

ヒーターバルブの不調で

寒かった230Eです。

かろうじて

液体パッキンで補修したコンプレッサー

冷媒ガスは残っています。

でも・・・

漏れ漏れ!!

このままでは気分が悪いので

バラします!

手がベトベトなので

手ブレはご容赦を (^^)

ベトベトの手で

必死で

液体パッキンを取り除いて

シールキットを入れます!!

このシールだけ欲しいのに

日本では手に入らないのです。

不合理な・・・

これで 漏れません様に・・・

コンプレッサーを洗って

組み付けます。

組み付け完了!!

真空引きして

暫く様子を見ますが

真空度合いの変化は見られず (^^)

当分

暑い日は無さそうなので

ガスは入れず

様子を見てみます。

必要な時に

必要なモノだけが手に入れば

こんな無駄な時間は必要としないのに・・・

  W124 E500 HELLAヘッドライトレンズ

関連記事

  1. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,22

    クーリングファン取り外します!!コンパクトデジタルカメ…

  2. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,12

    さて、研きの準備に入りましょう!!まずは、余計なクリッ…

  3. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,7

    ロータリー式の風量コントロールスイッチが付いている車両で風量0…

  4. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,52

    トランクの奥燃料タンクがあります!その上側から、センダ…

  5. 中古車再生計画

    冷えるクルマが欲しい!! No,1

    昨日、運転していて汗が滲み出す暑さ!!家族からも、「早…

  6. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,30

    バネとアッパーアームを外すとそこには、汚れが・・・…

2020年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP