Porsche

Porsche 964 スピードスター No,7

マスキングテープを貼り替えて

1段下のパネル

研きます!!

こんな肌を

肌調整することで

ここまで持って行きます。

下地が出たら 終わり!!

ですので

緊張感と 集中

凄いです。

作業後に

腰 辛いのが判るほど (^^)

3工程目

同時並行でスタート!!

私の作業が遅いので

追いつかれて・・・

1&2工程終了です!!

3工程目の補足から始まり

4工程目スタートです!!

最終のバフ目消し

ダブルアクションで (^^/

作業に集中している時は

何も感じないのですが

作業を終えて

ドッと腰、腕に疲労感を覚えます。

昨日も、トランク1枚に5時間費やして

今朝 寝坊した私です。

関連記事

  1. Porsche

    Porsche 964 turbo No,4

    2度掛けした1工程目 ようやく終了!!2工程目 行きま…

  2. Porsche

    ポルシェ 997 No,2

    水洗い、粘土掛けを終えたらマスキングを施してこ…

  3. Porsche

    Porsche 930 No,7

    一旦 930の位置を変えて前々からお約束していた新車のコーティ…

  4. Porsche

    Porsche Carrera 4S No,4

    ポリッシャーでフチを研く凄く神経 使います!少し研き足…

  5. Porsche

    PORSHE GT3 (type 991) No,2

    水洗いの時に気付いたのですが小石挟まっているの…

  6. Porsche

    type 964 No,6

    1&2工程目 終了です!!バフ 最後の最後で切れてしま…

2021年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP