W124

名古屋からのE320T No,10

このままでは、寂し過ぎます。

ルーフレールの色飛び

哀愁が漂う。

ルーフレールとモール

ドアミラーのブーツも

ドアノブも

マキシムコートで、ビシッと引き締めます!

コーティング後のTEです。

ブリリアントに成りましたでしょ (^^)

TEらしさ

取り戻しました!!

助手席の箱

新品のシフトレバーが入っています。

まずはウッドパネルを取り外して

シフトゲートを外して

ホコリと犬の毛?

これもキチンとお掃除して

ポジションパネルも洗いたくなりますでしょ~

シフトブーツを洗って

これならば違和感なし!

組み上げて行きます。

  シールリング 1079971345

以前、このシールリングの存在に気付かず

そのままセンダーユニットを交換して

車内にガソリン臭が・・・

私の苦い経験です (^^)

関連記事

  1. W124

    8年振りのW124 E280T No,7

    チャスブロスジャパンから買い取ってきたヘッドライトとレギュレタ…

  2. W124

    W124 300TE No,9

    一旦納車して10日ほどで4-Leavesさんから届いた…

  3. W124

    300E-24 No,12

    3工程目から磨きに参戦の珍念さんです!私は、い…

  4. W124

    W124 E280T No,7

    フロアマット 洗います。床に置いてブラッシング…

  5. W124

    W124 230E No,52

    メーターの組み換え終了!!と思いきやトップメーターのリ…

  6. W124

    500E

    1月3日 昨日までの190Dを収めて1月4日 この500Eが入…

2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP