中古車再生計画

マニラベージュの280E No,39

ブレーキサポートブッシュ 3本のボルトで留まってます。

これを取り外して

抜き出しました!

このロッドの長さを調整する事で

キャスター角が決まります。

重要な部分でしょ (^^

ブッシュとロッドを切り離して

剥離剤を使い

塗装を剥がします!!

洗浄して

錆を落として

バネ

本当は、交換したかったけど

純正のバネが供給終了。

交換のしようが無い。

バネだって、劣化するのに・・・

せめて キレイに洗って

洗い終わったパーツ

ジンク塗装して

アトミックの小澤師匠からの電話で

「上がったよ~~~!」

江戸川までドライブして

ロアアームブッシュ やはり かなり偏芯してます。

ナックルには

新しいジョイント

ロアアームには

新しいブッシュが組み込まれました!

いい感じの仕上がりです。

クルマに積み込んで

後は、

パーツの塗装を済ませて

組み上げ!!

GW真っ只中です!!

皆様は何をされて 居られますか?

私は、本日1台納車して

明日から、しばしお休みです。

関連記事

  1. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,35

    ブレーキサポートブッシュです。これに遊びが出るとロアア…

  2. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,32

    インシュレーター 一晩 エンジンの上で広げて送られてきた時の折…

  3. 中古車再生計画

    W124 230E No,2

    W124 230E をウマに掛けてチェックです!!フロ…

  4. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,45

    アッパーアーム 社外品です。古いボルトを差し込んで…

  5. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,13

    取り外したパーツそのまま付けても問題は無いが外したので…

  6. 中古車再生計画

    ご自身のお車で滅多に触れないところ在るかと存じます。…

2021年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP