中古車再生計画

マニラベージュの280E No,46

新品のブレーキローターです。

防錆塗料 剥がして

組み付けます!

フロントは、ハブを組み替えて

古い変色したハブグリスを拭き取ります!

新しいハブグリス。

ハブベアリングも綺麗に洗って

グリスアップします!!

ベアリングの隙間から、グリスが出てくるまで

グリスを行き渡らせます。

この作業で、長い下り坂で

転がりの違い 体感できます (^^/

ローター組み付けましょう!

ローターを入れて

更にグリスを足して

ローターをどれぐらいの力で押さえ込み

固定するか?

数値ではなく

感の作業です!

遊びが多すぎると ガタが生じます。

締めすぎると 回りの悪い仕上がりに・・・

いい塩梅の締め付け

意外と難しいところです。

  W124 ワイパーギア 1248202307

ギアのトラブルは致命的です。

トラブルの前に、グリスアップで延命できるのか???

関連記事

  1. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,43

    ナックルにブレーキのバックプレートを取り付けてローター…

  2. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,34

    リアスタビライザー 取り外されました!汚れたブラケット…

  3. 中古車再生計画

    セルモーター積み替え

    セルモーター普段 ボンネットを開けても全く気にしない存…

  4. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,15

    サッシュの内側のカバーあまり気にしない所ですが…

  5. 中古車再生計画

    メーターのLED化 その前の前の前に

    エアコンの操作パネルウッドパネルを外して左側の…

  6. 中古車再生計画

    メーターをバラして

    メーターを取り外して少し前から給油後に、トリッ…

2021年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP