中古車再生計画

マニラベージュの280E No,50

コンプレッサーに、マニホールドゲージを繋いで

真空引きします!!

そして、ガス充填。

ハンドルのセンターがズレていますが

気にせずに ドライブ!!

目的地到着!!

MGT(メンテナンスガレージ高山)さんです。

アライメント調整をお願いします。

ボンネットのマスコット

新品が 届いたので

組み替えます!!

台座の大きさが違うので

見た目 大切でしょ (^^)

バラバラにして

組み替え中です。

組み替え完了!!

先日 W124で息子と釣具屋に買い物に行った時

エンジンが掛からない事態に

エンジンが掛からない理由は

鍵がシリンダーに刺さらない!!!

私も始めての経験でした。

鍵が刺さらないなんて 聞いたことも無かったのですが

経験しました。

そこで、まずはブレーキパーツクリナーで

シロンダー内部の汚れを取り去り(結構汚れています!)

平井氏のアドバイスで

通常の潤滑剤では、汚れを吸着しやすくなるので

専用品が出ているというので

鍵屋さんを訪ねて、購入して来ました!!

成分を見ると

フッ素オイル

この缶が、無くなったら

ワコーズのフッ素オイル105を (^^)

ちょいと吹き付けて

鍵を差し込むと

スムーズに鍵が入ります (^^)

鍵が刺さらないなんて

滅多に経験することではないですが

それが起きたのが釣具屋の駐車場でよかった!

リール用の高価な潤滑剤が売ってましたので (^^)

  190E 2.6 右ハンドルスピードメーターケーブル 2015401268

誤った情報多いので注意が必要ですね!!

関連記事

  1. 中古車再生計画

    アイドリングの回転数

    私の230Eですがエンジンを始動した直後アイドルアップ…

  2. 中古車再生計画

    フロントの足回りの改修 No,2

    新旧のバネです!!手に入る内に確保しておいた方が良いパーツです…

  3. 中古車再生計画

    メーターのLED化 

    左の電球が切れた状態のメーターです。白いカバーの下に在…

  4. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,52

    トランクの奥燃料タンクがあります!その上側から、センダ…

  5. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,75

    未だにウォームアップレギュレーターと静かなる戦いをしている私です。…

  6. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,1

    念願のV8に戻ります!!クルマ 何かお判りいただけるかと (^…

2021年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP