W126

560SEL ブルーブラック No,7

磨いた窓下のアルミモールを取り付けます!!

洗って乾燥させた水切りモールを取り付け

クリップの位置を確認して

左側のドアミラーの前方に在るべきクリップが

1箇所 欠品!!

外れてしまったクリップ

モールにテープ止めしておいてくれれば・・・

クリップが出てきたのは

ほぼ全ての作業が終わり

取り外したパーツの箱の下から出てきました!

再度、モールを外して

塗り替えた塗装にダメージを与えないように装着しました。

サッコパネル

取り付け位置に配置して

モールも合わせて

右側リアのモール

サッコの状態と

モールを確認して

この汚れたままのモール

当然 装着出来ない!

フチの水垢まで

切れに落として

磨き上げて

爪を入れる部分に

ガスケットを装着。

サッコに爪を通して

この後、モールを差し込んでおきます。

ご覧頂いた通り

下から上に爪を入れて

下側のクリップは叩き込み!!

サッコパネル

リア 装着完了!!

W126乗りの方は

毎日見ているサッコパネル

こんか風に構成・取り付けられていること

ご存知でしたでしょうか?

関連記事

  1. W126

    メータのLED化とスペーサー

    W126、そして、W124で起きるメーターのカビコレは…

  2. W126

    W126 300SE No,13

    昨日、うっかり掃除機掛けの場面飛ばしてしまいました!!…

  3. W126

    W126 560SEL ブルーブラック No,10

    車載工具セット ずぶ濡れです。整理したトランク…

  4. W126

    W126 300SE No,7

     今では 新品が手に入らないエンブレエム。何故 供給を終え…

  5. W126

    W126 500SE No,13

    みがく前の ボンネットです。みがいた後です。塗…

  6. W126

    W126 フロントドアのパワーウィンド

    内張りを取り外す前にパネリングを外さないと内張りが引き上げ…

2021年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP