Porsche

Porsche 964 turbo No,6

右側の作業を終えて

左に移動した珍念さんです。

私はリンサーを準備して

ドアトリム、シートの汚れは

濯いだバケツの水

この汚れです!!

リンサーもカーペットの汚れを回収して

乾燥タイムです。

丸1日 乾燥させて

マットを積み込んで

テカリの無い 本来の雰囲気に (^^/

シフトレバー周囲もスッキリ!!

エアコン、オーディオ周囲も

作業前のパネルです。

私に出来るのはココまで

もう少し精進しなければ。。。

お時間が許せば

上の2枚の写真をクリックして見比べてくださいませ!!

コーティングが どれほど悪さをしているかご覧いただけるかと思います。

関連記事

  1. Porsche

    Porsche 991 Carrera No,2

    チッピング塗装の部分黒く汚れを跳ね上げた形跡が・・・こ…

  2. Porsche

    ポルシェ 997 No,8

    磨き終えてマスキングを剥がして隙間に入り込んだ…

  3. Porsche

    997 No,10

     さて、どれぐらい汚れているでしょうか?こんな程度…

  4. Porsche

    Porsche 911 type991 No,2

    脱脂洗浄後のボンネットです。当然ですが、撥水しません!…

  5. Porsche

    Porsche 911 type964 No,4

    ポルシェ独特の曲線美しい!ですが・・・みがき屋…

  6. Porsche

    Porsche 911 Speedster No,2

    幌の格納部なんだかホコリが入り込んでスッキリしません!…

2021年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP