中古車再生計画

W123 280E ミッドナイトブルー No,15

助手席ドア 研きます!!

ドアノブを取り外した理由は

フチまでしっかり仕上げる為です。

まずは、プレスラインの上を研いて

次にその下

研き終えたら

マスキングテープを剥がして

マスキングテープで隠されていた部分を研きます!

こんな感じでバフを当てます。

結構 際どい作業なんです!

プレスラインの上側を研き

下側も研くと

この状態に

珍念さん

取り外したサイドモールの

クリップの取り外し・洗浄

マスキングを終えて

2工程目スタートです。

トランクパネルのフチにあった

塗装コンディションが悪かった部分も

コレならば (^^)

関連記事

  1. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,64

    メータを取り外して 点検です!負圧で動く エコノミ…

  2. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,71

    ご法度の 腑開けします!クランクを回して 上始点を…

  3. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,34

    ハンドルの遊びW123では、多過ぎるクルマが多い!ご多…

  4. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,9

    タイヤハウスのカバー洗いましたがゴム部分の汚れ…

  5. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,61

     オーディオを引き出してみると・・・発狂しそうになるのを我…

  6. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,39

    アクセルリンケージこの樹脂パーツが一部欠損しています!!…

2021年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP