中古車再生計画

W123 280E ミッドナイトブルー No,15

助手席ドア 研きます!!

ドアノブを取り外した理由は

フチまでしっかり仕上げる為です。

まずは、プレスラインの上を研いて

次にその下

研き終えたら

マスキングテープを剥がして

マスキングテープで隠されていた部分を研きます!

こんな感じでバフを当てます。

結構 際どい作業なんです!

プレスラインの上側を研き

下側も研くと

この状態に

珍念さん

取り外したサイドモールの

クリップの取り外し・洗浄

マスキングを終えて

2工程目スタートです。

トランクパネルのフチにあった

塗装コンディションが悪かった部分も

コレならば (^^)

関連記事

  1. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,55

    ブロアファンです。ブロアファンを取り除いて下から覗き込…

  2. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,49

     アイドラーアームのリペアキットです!組んで行きます。…

  3. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,71

    ご法度の 腑開けします!クランクを回して 上始点を…

  4. 中古車再生計画

    適合する水温センサーは?

    昨日一晩 ピットで寝た230Eです。水温が低い時にしかできない…

  5. 中古車再生計画

    悩みのTE リアサスペンション

    出戻りのE320Tの通常のリアの車高です。373mm…

  6. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,42

    ロアアームにジャッキを掛けて車体が少し浮き上がり接地し…

2021年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP