中古車再生計画

W123 280E ミッドナイトブルー No,42

ロアアームにジャッキを掛けて

車体が少し浮き上がり

接地した状況を作り出してから

アッパーアームの取り付けボルト締めます。

これは、ブッシュに掛かるモーメントを出来る限り減らす為です。

この工程を省くと

下がったままの位置でブッシュは締め付けられて

着地すると

ブッシュには、モーメントが掛かったままとなります。

ロアアームも締め付けて行きます。

ベアリング

汚れたグリスを洗い落とします。

洗って

コンプレッサーのエアーを吹き付けて

水分を飛ばします!

ベアリングは、凄い回転数で回ります。

回転が止まるまでしばらく待って

綺麗になったベアリングです。

グリスを用意して

グリスを手の平にとって

ベアリングの内部にまで

グリスが行き渡るように

グリスを充填します。

この ひと作業で

転がり方が全く変わります!!

  アンスラサイトグレー E280

アンスラサイトグレー いい色です!!

関連記事

  1. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,50

    コンプレッサーに、マニホールドゲージを繋いで真空引きし…

  2. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,31

    エアコンにマニホールドゲージ取り付けます!ガス…

  3. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,2

    外したホイールです!これじゃ~可哀相!!…

  4. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,13

    助手席の足元の脇のアンダーカバー取り外したので洗います…

  5. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,37

    ブレーキサポートブッシュの前のねじ山どれぐらいの量で出ているか…

  6. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,15

    助手席ドア 研きます!!ドアノブを取り外した理由はフチ…

2022年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP