中古車再生計画

W123 280E ミッドナイトブルー No,43

ナックルにブレーキのバックプレートを取り付けて

ローターを組み付けて行きます。

締め付けを調整します!

この締め付け方で、前輪の転がり方が変わりますので

慎重に (^^)

調整を終えたら

はみ出したグリスを整えて

ノイズサプレッサーを入れて

キャップを付けて

キャリパーを取り付けて

ブレーキホースも新品に交換して

ブレーキフリュードを入れて

エアー抜きします。

フリュードは、エンドレスのS-FOURです!!

これタッチが言いのです (^^)

かなり姿が整って来ました!

ボンネットとフェンダーの段差が気になっていたので

これで調整します!

面イチ

これでOKです!!

今朝

日付が変わった頃から

スマホと携帯電話が賑やかになって

寝ていられない程!

眠い目を擦りながら

起き出すと

津波警報

しかも、トンガ諸島で大規模な火山噴火!

驚きましたね~~~

   トンガ沖で大規模な海底噴火

自然の力の前に
なすすべすらない人間の小ささを感じます。

関連記事

  1. 中古車再生計画

    ミッション積み込み No,1

    オーバーホールに出していたミッション戻ってきました!!…

  2. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,47

    ステアリングリンケージ 取り外しましょう!!アイドラー…

  3. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,55

    最終の空気圧調整を行い試走してこれならばと言う空気圧に…

  4. 中古車再生計画

    メーターのLED化 

    左の電球が切れた状態のメーターです。白いカバーの下に在…

  5. 中古車再生計画

    アキュムレーターとセル

    数ヶ月前からエンジンの始動性が低下。。。エンジンを止め…

  6. 中古車再生計画

    悩みのTE リアサスペンション

    出戻りのE320Tの通常のリアの車高です。373mm…

2022年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP