W124

W124 230E No,48

リアのばね交換始めます!

ロアアームにジャッキを掛けて

ボルトを抜き取り

新品のばねに交換します!

ロアアームのボルトを入れて

ばね交換終了!!

トランクの内張りを剥がして

ショックアブソーバーの取り付けナットにアクセス出来る様に

アブソーバーの交換も終了!!

ブレーキローターを外して

お掃除して

新品のローターを組んで

キャリパーを取り付け

右側

何かおかしい!

風景が違う!!

キャリーパーの位置 違う!!!

アライメント調整の予定があるので

仕方なし

このままブレーキフリュードを入れて

エアー抜きします!

後で調べると・・・

右リアのキャリパー

過去に交換されていて

E320用のキャリパーが装着されていました!!

手配して、後日交換とします。

しかし、何をやらかしてくれて・・・

実際、過去に何をされていたか

判らないクルマ 実は多いのかも?

関連記事

  1. W124

    W124 300TE No,12

    油圧ラインなんとかバネを外さずにこの位置にマス…

  2. W124

    W124 AMG E36T No,12

    ドアミラーの調整ノブその周囲は、凹んでいるので必然…

  3. W124

    W124 E220T No,11

    オーナー様から ご依頼のあったテールレンズの交換です。…

  4. W124

    W124 E220T No,26

    4工程目 終了!この作業の時は夏のくそ暑い時期。…

  5. W124

    W124 320TE No,7

    この汚れ 妙に気になる事が在るんです。。。内張りの…

  6. W124

    W124 E220T No,21

    リアゲートのエンブレム糊がカチカチ珍念さんに剥がしを任…

2022年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP