Porsche

type 964 No,6

1&2工程目 終了です!!

バフ 最後の最後で切れてしまいました。

反動 凄いんです!

私の左肩と左手も限界に近づいて (^^)

この作業後、しばらく肩に重さを感じて

何かに 獲り付かれたのかよ思うほど・・・

3工程目 行きます!!

珍念さん

フチの処理を大まか終えて

エンブレムの糊剥し

3工程目 終了!!

クルマは、コンパウンドでギトギト!

4工程目は、珍念さんに任せて

私は、4工程目を追いかけるかたちで

5工程目

握力の低下を補う為に

珍念さんに ワーキンググローブを借りて (^^/

マスキング はがします!

洗浄前の964です。

ガルフブルーの色を取戻しました!!

関連記事

  1. Porsche

    Porsche 911 type991 No,5

    脱脂洗浄後 ドアを引くとこの黒い筋 が気になって…

  2. Porsche

    type 964 No,8

    コーティングを終えて内装の掃除の前に冷媒のガス圧のチェ…

  3. Porsche

    ポルシェ911 type993 No,2

    スポイラー 肌荒れてます!スライディングルーフを開けて…

  4. Porsche

    Porsche 964 turbo No,1

    今回 オーナー様が選ばれたクルマはこの964ターボです!!…

  5. Porsche

    Porsche 991 Carrera No,2

    チッピング塗装の部分黒く汚れを跳ね上げた形跡が・・・こ…

  6. Porsche

    Porsche Carrera 4S No,1

    ヘッドライトウォッシャーの周囲水垢が・・・ドア…

2022年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

売り出しております!!

PAGE TOP