W124

W124 E320 ブルーブラック No,6

みがき終えたら

脱脂洗浄です!!

しっかり洗い

その後、コーティング作業を終えて

エンブレム 取り付けます。

上の方向を確認して!

E320のエンブレム

台紙から エンブレムを剥がすと

間隔と位置がバラバラになるので

転写出来る様に

透明のテープを使います。

位置は、糊が

塗装を侵食しているので

貼るべき位置を教えてくれます。

貼り付けて

転写シートを剥がせばOK!

ウォッシャーノズルの

アダプター

経年劣化で割れていました。

後日、交換します!

配線を繋いで

カバーを嵌めて

フチから入り込んだコンパウンドも

綺麗に洗ってます!

乾燥すると見えてくる

フチのコンパウンドの

確認と、拭き取り作業を

この後 行います。

関連記事

  1. W124

    W124 E280T No,12

    リンサーで、車内を洗います!まずは、ヘッドレスト…

  2. W124

    W124 300TE No,3

    朝一番で つなぎを着替えて汗だくになる前の状態で…

  3. W124

    W124 300TE No,7

    バフ目を消し終わりみがき 終了です!!コーティ…

  4. W124

    E320T トルマリングリーン No,3

    ワイパートレイの汚れを気にする珍念さん!このフチの 水…

  5. W124

    W124 300TE No,2

    ばねを抜いたらロアアームにジャッキを掛けてショックアブ…

  6. W124

    名古屋からのE320T No,1

    折りたたまれて送られてきたインシュレーター一晩 開いて 癖を取…

2022年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP