Jaguar

Daimler SuperV8 No,4

水洗いが終わったら

フチの水垢

落として行きます!!

フロント&リアウィンドの周囲も

手前は、磨いた状態。

奥は作業前です。

ドアの上部のモール下

水が溜まる部分となる為

水垢が付きます。

これでスッキリ!

テールレンズの周囲

本来、きりっと引き締めるべきメッキモールが・・・

まずはココまで

ザラつきを感じるウッドパネル

磨きます。

見た目の変化はほとんどありませんが

触ると 違いが判ります。

テーブルも磨いて

これがウッドに付着していた汚れです。

洗い終え

乾燥させたカバー

組んで行きます。

関連記事

  1. Jaguar

    Daimler SuperV8 No,8

    輪キズだらけのトランクパネル研きます!!まずは…

  2. Jaguar

    JAGUAR XJR No,2

     マスキングを終えたボンネットです。カルシウムスケール?…

  3. Jaguar

    JAGUAR XKR SILVERSTONE  3回目のご入庫!

    オーナー様からフロントガラスの撥水効果が落ちてきたので…

  4. Jaguar

    Daimler Super V8 No,9

    フロアマット まずは毛を起こします。 そして、洗って …

  5. Jaguar

    Daimler Super V8 No,6

    このダイムラーのボンネット結構 複雑な凹凸です!エッジ…

  6. Jaguar

    Daimler Super V8 No,7

    5工程のみがきを終えたダイムラーです。私の魂まで抜かれるような…

2022年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

売り出しております!!

PAGE TOP