W126

560SEL アークティックホワイト No,20

アッパーアームが外れたら

残るブッシュはあと一つ!

フロントスタビライザーのブッシュです。

助手席側は

ご覧の通り簡単です!

運転席側は・・・

工具を準備して

差し込んで

一苦労している最中

MDRのモリヤ氏登場です!!

デントツールです。

右リアドア 内張りを剥がして作業を行いました。

酷い凹みではありませんが

磨くと 光が当ると目立ちそうなので・・・

狭い作業環境でスミマセンでした!

ドア3枚 デントで凹みを修理して頂きました (^^/

関連記事

  1. W126

    W126 560SEL ブルーブラック No,3

    きがきの下準備です。アレッ!爪が折れています。…

  2. W126

    560SEL アークティックホワイト No,53

    配線を纏めてようやく奥の板のも元通りの位置にア…

  3. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,23

    リンサーに水を張ってシート洗います!柔軟剤も入…

  4. W126

    560SEL アークティックホワイト No,48

    W126純正のヘッドユニットを抜き取って配線を引き出し…

  5. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,4

    バッテリートレイの下腐葉土を 作る場所ではないので…

  6. W126

    パールブルーの560SEL No,1

     昨日、東名では59kmもの渋滞が発生していたそうですがピ…

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP