W126

560SEL アークティックホワイト No,30

フロントのABSセンサーです。

先端のセンサー部分にも

ブレーキダストが目一杯!

センサーエラーが出ない様に

お掃除して

ブレーキホース

交換します!

癖の付いたホースを取り外して

新品に交換!

キャリパーを取り付けて

パッドを組みます。

抜いたパッドは

まだ厚みは十分にありますが

今回は、ダストの出ないディクセルのパッドを入れます!

鳴き止めのグリスを塗って

4輪とも 装着完了!!

ブレーキのエアー抜きの為

足回りの整備中に着ていたつなぎ

脱いで交換します。

このまま乗車するのは

オーナー様に 申し訳なさ過ぎるでしょ (^^/

関連記事

  1. W126

    560SEL アークティックホワイト No,57

    フロントシートを積み込み完了!!スライディングルーフを…

  2. W126

    W126 560SEC No,13

    ブレーキキャリパーとホース取り外しました。キャ…

  3. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,39

    ワイパーのゴムです。ヘッドライトワイパーのゴムが切れて…

  4. W126

    560SEL アークティックホワイト No,64

    ミッションのバキューム圧を少し高く設定し直してこのネジ…

  5. W126

    W126 560SEC No,21

    取り外したパーツです。ブッシュ交換が必要なパーツジョイ…

  6. W126

    560SEL アークティックホワイト No,49

    アンプ別置きのヘッドユニットでしたのでアンプの置き場所を (^…

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

売り出しております!!

PAGE TOP