W126

560SEL アークティックホワイト No,32

この560SEL

何度か 鍵を閉めることがあったのですが

たまに 鍵が素直に 抜けないことがあったので

油を差して

閉めたり 開けたり

抜いたり 挿したり

これを運転席 助手席 トランクで繰り返して

いざと言う時に

慌てなくても良い様に (^^/

アイドルエアーバルブの調整後

燃調が変化しているようで

少し濃い目に

セットし直して

インシュレーター 貼ります!!

このまま 一晩寝かせれば

きちんと張り付いてくれます。

持ち込まれたウッドパネル

色が全く合わない。。。

ウッドは、程度を見て 買っても

色が合わないことが多いので 要注意です!!

オーナー様にご相談して

取り付けは 断念しました。

リアウィンド 少し動かすと

スライドピースが割れている様な音(異音)がすると思ったら

なんと!!  取り付けボルト脱落していました!!

ありえへん!!!

落ちていたボルトを入れると

山が噛まないほどダメージを受けていたので

少し足の長いボルトと長さ調整の為

ワッシャを噛ませて

本来、レギュレターを留めるボルトは

こんな感じです。

関連記事

  1. W126

    560SEL アークティックホワイト No,2

    後ろを 持ち上げてウマを掛けてアキュムレーター…

  2. W126

    560SEC No,1

    久しぶりのオーナー様との時間を過ごさせて頂きました。まずはクル…

  3. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,26

    ボンネット ピーカンの時に少しだけバフ目が見えたので…

  4. W126

    W126 300SE 山形より No,3

     ヘッドライト外しました!!この汚れ 見逃せない …

  5. W126

    W126 500SE No,23

    リンサーで車内を洗います。そして、その汚水がコレです。…

  6. W126

    W126 内気循環が・・・

     オーナ様から 内気循環が出来ないとのご相談も頂いておりましたので…

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

売り出しております!!

PAGE TOP