W126

560SEL アークティックホワイト No,45

1&2工程目を終えて

3&4工程目を珍念さんに任せて

私は、バフの当らないところを

抜いたドアノブの周囲の水垢も・・・

1周回る間に

珍念さんの研磨作業も終えて

脱脂洗浄を開始します。

マスキングをし直して

完全冷感時

アイドルアップしない車両の点検です。

バキュームテスターを繋いで

繋いだ先は

イグナイター

負圧をかけたまま

エンジンをスタートします。

アイドルアップ しません。。。

負圧の具合を点検してみると

問題なし!

中古車 何処に問題があるのか見つけるのに

時間を要する事があります。

  R107 W126 純正アイドルエアバルブ

何が不具合の原因か判るまでに

時間とパーツ費用が掛かります。

根気強く探るほかありません。

関連記事

  1. W126

    W126 560SEC ブルーブラック No,5

    2工程目 終了!!ギトギトに油分が浮くパネル…

  2. W126

    560SEL アークティックホワイト No,18

    ナックルとアッパーアームの結合を解きナックルを外しまし…

  3. W126

    560SEC No,14

    トルクスドライバーでガバナーを外します。Oリング ちょ…

  4. W126

    W126 560SEL ミッドナイトブルー No,1

    2016年ぶりに、ご入庫いただいた560SELW126仲間のク…

  5. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,15

    取り外していたドアノブ左側 磨きました。違いお判りいた…

  6. W126

    560SEL アークティックホワイト No,46

    取り外していたウィンカーフチのワックスを落としています!!…

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

売り出しております!!

PAGE TOP