W124

ライトアイボリー 400E No,2

ワイパーを動かすと

この汚れ方!!

リアガラス

フィルムを貼ってある所為で

ガラス自体が熱を持つので

このカルシウムスケール。。。

ヘッドライト

虫潰れは仕方ないが

この汚れが 気になります。

ガラスレンズですので

これも磨いて

ガラスを研磨して

脱脂洗浄後のガラスです。

無撥水状態に

ボンネット

撥水し過ぎ・・・

洗浄を終えた400E

サイドウィンド

少し下げると

そこにもスケールが・・・

それにしても 暑い日が続きますね~~~

おかげで、体がクタクタ。

今朝も 起きたら05:30

ご容赦下さいませ!!

関連記事

  1. W124

    W124 230E No,53

    リキッドタンク 交換します!ガス圧です。マニホールドゲ…

  2. W124

    W124 500E No,6

    珍念さん 1工程目ジワリ ジワリと進めて私は、…

  3. W124

    W124 230E No,12

    どのコンパウンドがこのチョーキングを起した塗装に適切か?…

  4. W124

    W124 300TE No,10

    取り外して グリスを拭き取っただけのベアリングです。古…

  5. W124

    W124 E220T No,8

    ガラスのフチの水垢長年蓄えた 汚れです!コンピ…

  6. W124

    W124 AMG E36T No,9

    内装 掛かります!まずは、フロアマットとカーペットを抜き出して…

2023年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP