W124

300E-24 No,11

ヘッドライトのHID取り外し中です。

この時、レフ板がグラグラ。。。

バルブを取り外したが

このままでは

レフ板を支えている部分の損そう箇所が判らないので

ヘッドライトを取り外す事に

珍念さんに任せます (^^)

外して、確認すると

ポッキリと折れてました!

左側のヘッドライトも確認すると

同じ状態。。。

周囲を掃除しながら

この作業は、研磨工程前の作業です。

掃除に手抜かりがあると

ヘッドライト・ウィンカー部分から

砂を吸い出して

研磨ではなく

傷つける行為になってしまうので

念入りにお掃除します。

新品のヘッドライトが届いたので

組み付けます。

ヘッドライト下のパネルの下のゴム

取り外して洗浄!!

砂がしっかりと溜まってます。

組み付けも任せて (^^/

   Be-1

買ったけど

買った事を忘れていたのでしょうか?

関連記事

  1. W124

    ドライブレコーダー取り付け

    ドライブレコ-ダーの取り付けです!場所はやはりルームミ…

  2. W124

    W124 230E No,38

    組み始めて燃料ポンプ スリム化?新品のポンプの外径を計…

  3. W124

    名古屋からのE320T No,6

    手前だけ磨きました。ウェザーストリップの脇の水垢ご覧板…

  4. W124

    W124用 メーターナセル 3台

    昨日、ヤフオクにW124用のメーターナセル 3台を出品いたしま…

  5. W124

    W124 230E No,11

    ガラス 研磨前です。フチの水垢も綺麗に落として…

  6. W124

    W124 E220T No,15

    ミッションの変色ショックが大きいとの事で調整しようとすると…

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP