W124

W124 E220T No,36

翌朝 京葉サービスの阿部さんを頼って

回らないナットを

ウォーターポンプの羽側 

レンチが掛かりやすい様に削ります。

ついでに ボルト1本を救出。

二人掛で悪戦苦闘するも

ビクともせず!

そこで阿部さん

スタスタと向かいの工場へ

「絶対動かない万力を借りよう・・・」

万力にウォーターポンプを挟んで

1mをゆうに超えるモンキーに力を掛けるが

ビクともせず。。。

モンキーに

2mほどの鉄パイプを差し込んで

ようやく回ったナット

工場の従業員6人ほどが

何をやっているのかと 見物に

「ポルシェのセンターロック並みのトルクが掛かってるじゃねーの?」

そりゃ~ 鉛ハンマーでブッ叩いてもビクともしないはず。。。

この万力 H鋼に溶接されて

H鋼は、地中深くまで打ち込まれて

その上にコンクリート(10t車が耐えられる厚み)

どんなに力を掛けても微動だにしなく万力です。

それに、モンキーと鉄パイプの力を借りて

何とかバレたクラッチとプーリーです。

普通では在り得ないトルクで締められていました!!

オイルストーンで面を磨いて

液体パッキンでシールを行い

取り付けます。

その間に

クラッチとプーリー 洗います。

このまま

1晩置いてシールが硬化するのを待ちます。

関連記事

  1. W124

    300E-24 No,9

    ボンネット みがきます!!この300E-24は新車から…

  2. W124

    W124 230E No,4

    みがき易い様に取り外せるパーツ外して行きましょう!!…

  3. W124

    W124 E280T No,14

    部品の関係で再入庫いただいたE280Tです。この違い …

  4. W124

    300TE No,1

    3年振りにお越し頂けた300TEです。そして、このコンディショ…

  5. W124

    W124 E220T No,14

    新しいメーターケーブルをミッションに繋いで車内…

  6. W124

    W124 230E No,52

    メーターの組み換え終了!!と思いきやトップメーターのリ…

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP