W124

W124 320E ブルーブラック No,24

ジャッキを入れようとすると

アンダーカバーに突っかかります。

ジャッキポイントに サブジャッキを噛ませて

これでジャッキが入りました!!

この問題は、ジャッキが入るか 入らないかの問題ではなく

車高が下がっており

本来の乗り心地も失われ

車高の変化と共に、アライメント調整の必要も生じます。

※オーナー様は徐々に変化するもので、気付かない例が多い (^^/

ウマを掛けて 作業開始です!!

今回の作業では、ロアアーム、ステアリングリンケージ

ショックアブソーバー、バネを一新して

乗り味の回復を (^^)

まずはバネをコンプレッサーで縮めて 抜き出します!

締め上げて抜き取りです。

これがフリー(無加重)状態のバネの長さです。

ブレーキキャリパーを取り外そうとすると

ボルトが馬鹿締めされていて

鉛ハンマーで叩いても歯が立たないので

ブレーカーバーを継ぎ足して

体重を掛けて

キャリパーが外れました!

  300CE

スモークシルバー 稀少色ですね~!!

関連記事

  1. W124

    W124 500E アンスラサイトグレー No,1

    まずは フロアマットとカーペットを取り出して洗剤をスプ…

  2. W124

    ライトアイボリー 400E No,7

    ヘッドライト下のパネルみがくと 分厚いコーティングが剥がれます…

  3. W124

    凹まされたE220 No,1

    プレスライン 押されていました!!隣に停めたクルマのリアドアを…

  4. W124

    W124 320TE No,8

    この辺りは、少し汚れているかも?予想以上に汚れています…

  5. W124

    W124 E220T No,8

    ガラスのフチの水垢長年蓄えた 汚れです!コンピ…

  6. W124

    W124 AMG E36T No,3

    みがきの下拵えです。サイドマーカー取り外すと 90%以…

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

売り出しております!!

PAGE TOP