W126

W126 300SE No,11

 
フロアマットとカーペットを車から出して洗います!
 

1回目 とんでもなく汚れています (^^)

靴で 踏みつけているマットですから当然ナンですけど

砂ではなく、土汚れ・・・

手強いぞ~~~!

水を抜くと・・・

2回目

この場で全てを紹介していると

半月ほど掛かる。

この絵ばかり 見ていても飽きられるので

水が 汚れないところまで洗うことだけをご紹介して進みます (^^)

トランクルームです。

このままでは、精神衛生上宜しくない。

キチンと掃除機を掛けて・・・

お客様は、店を選ぶ権利が有ります。

このGrade-UPと言う店は、お客様を選ぶ権利が有ります。

トランク一杯にモノを入れたままご入庫された際は

トランクの掃除は無視します。

歯医に行く前に、歯磨きしてから行くのが礼節と言うものだと

店主は考えております。

来て頂けるお客様を そして、お預かりしたクルマを大切にしたいから

お客様を選びます。

 

関連記事

  1. W126

    W126 テールレンズの問題点

    テールレンズユニット取り外しました。この560…

  2. W126

    W126 560SEC No,24

    京葉サービス 阿部さんにお願いしたスペーサーですが気に入らなか…

  3. W126

    W126 560SEC No,34

    エンジンダンパー上部のナットも緩めて取り外したエンジン…

  4. W126

    560SEC No,6

    ルームランプの不点もオーナー様からの指摘。ルームランプを取り外…

  5. W126

    W126用 スペーサー 出来上がりました!!

    たった 一つの試作品を作るのに時間は掛かりましたが出来…

  6. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,19

    自動車電話の配線完全に残ってます!芳香剤?…

2017年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP