W124

W124 320E ブルーブラック No,33

エンジンルームを洗い

ボディーも洗って

舞ったインシュレーターの痕跡を無くして

インシュレーターの接着面も洗ってます!

仮付けして、重なり部分を確認して

インシュレーター時期によって、大きさが少し異なるので

今回は、G17が手に入らなかったので

G10で行きます!

接着剤を塗りたくって

貼り付け完了!!

後は、このままひと晩 過ごして

乾燥させます。

エンジンオイル ドレンプラフを抜いて

フィルターを交換します。

中古車を購入して2回目のオイル交換ですので (^^/

オイルが垂れるをただ待つのも

脳が無いので

アンダーカバー 洗います。

後は乾燥待ち (^^)

  W124 500 JIC フロントショックアブソーバー 1種類入荷

この先 乗り換え予定が無い方

手放す気が無い方は

予備として持っていても良いので?

でも固め・・・

私ならば、純正を (^^//

関連記事

  1. W124

    W124 230E No,11

    ガラス 研磨前です。フチの水垢も綺麗に落として…

  2. W124

    W124用 メーターナセル 3台

    昨日、ヤフオクにW124用のメーターナセル 3台を出品いたしま…

  3. W124

    W124 300TE No,5

    ガラス研磨が終わったのでブロアファンの積み替えに取り掛かります…

  4. W124

    W124 300DT

    西大井のピットで、初仕事です!!オーナー様からの依頼で…

  5. W124

    W124 AMG E36T No,12

    ドアミラーの調整ノブその周囲は、凹んでいるので必然…

  6. W124

    W124 320E ブルーブラック No,7

    スピーカーオーナー様のご希望の位置にしかし、ココではメ…

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP