Jaguar

ディムラー 中古車再生過程 No,13

シートの隙間から

色んなゴミが落ちています。

フロアマットは抜いて

毛足の長いマットも丁寧に洗って

掃除機も丁寧に掛けて

ドアポケット

中が くすん でいます。

ここも手抜かりの無い様に

掃除、水拭きして

エアコンの吹き出し口も

ルーバーを1枚づつ 拭いて

リンサーを用意して

カーペットを洗浄しました!!

補修に出していた天井を引き取りに行き

撓みを利用して

何とか折れずに

車内に (^^)

垂れていない天井

素敵です (^^)

後は、ルームランプ・グリップを取り付けて

  W124 400 500 MAHLE ラジエター

今ならば、在庫ありですね~

関連記事

  1. Jaguar

    Daimler SuperV8 No,7

    ディムラーのボンネット複雑なプレスライン。。。まずは中…

  2. Jaguar

    Daimler SuperV8 No,6

    昨日までの作業は、ご入庫1日目ココからが2日目の作業となります…

  3. Jaguar

    Daimler SuperV8 No,15

    クリップの補修は、モリヤ氏の本業ではない!少し気になる凹みがあ…

  4. Jaguar

    X308 エンジンオイル交換 No,1

    13mmのドランプラフを抜いてエンジンオイル抜きます。…

  5. Jaguar

    Daimler Super V8 No,3

    ガラスを磨いた翌日完全に乾燥すると水と同化して見えなか…

  6. Jaguar

    Daimler SuperV8 No,3

    ホイール 汚を纏っています。特に この フチ…

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP