Porsche

ポルシェ 997 No,7

1&2工程で使い終えたバフとシングルポリッシャーです。

3工程目

ウレタンバフに交換して

コンパウンドも目の細かいモノに変えて研磨し

4工程目

更に柔らかいウレタンバフで研磨

ボンネットこの低さ

腰に来ます (^^//

写り込みと光沢を求め

ひたすら丁寧に磨き込んで

これまでご覧頂いた光景とは違いますでしょ!

無用なコーティングを剥がして

肌調整を行えば

この通りです!

この作業 一朝一夕に出来る物ではない。

人工太陽灯で照らしてみると

バフ目が明らかに見えてしまう。。。

この光のムラを消すべく

ギアアクションを手にして

更に柔らかいバフ

目の細かいコンパウンドを用いて(研磨力の無い)

バフ目消しです。

撫でる様に

ゆっくりと時間を掛けて

コンパウンドが粉になるのを待ちます。

関連記事

  1. Porsche

    Porsche 911 turbo S (type992)

    2度目のご入庫をいただけたターボSです。今回はメンテナンス!!…

  2. Porsche

    Porsche 911 type991 No,4

    4工程目 珍念さんスタート!私は 3工程目を終えて…

  3. Porsche

    type 964 No,11

    ルームクリーニング 再開です!シートベルトのアンカー意…

  4. Porsche

    type 964 No,9

    掃除機を掛けている間真空引きを行いゲージが示す値は …

  5. Porsche

    Porsche 964 スピードスター No,1

    貴重なマニュアル車の964スピードスターご入庫頂けました!!…

  6. Porsche

    Porshe 718ケイマンGT4 No,1

    GT4 ご入庫です!! ナンバー無し。内装も保護カバーの掛か…

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

売り出しております!!

PAGE TOP