ホンダ

シビック タイプR

古~いお付き合いの常連様が

ベンツからのお乗換えで

シビック タイプRに (^^/

意外な選定でした!!

持ち込みの理由は

ドラレコの設置

合わせて、レーダーの設置です (^^/

最近のクルマ

電電の取り出しが面倒です。

このフューズボックスから取り出します。

息子の手を借りて

作業開始です。

リアハッチの内張りを浮かせて

外して

内張りの間に配線を通して

ブーツに配線を通して

ヒューズから電源を取り出すのに

オートバックスで 買ってきました。

これで電源の取り出しはOK!!

最近のクルマは

サイドエアーバックも装備されているので

配線を前から後ろまで通すのにも

一苦労です!

そんな こんなで

納車の時間にギリギリ!

お客様に 少し待ってもらって

何とか作業終了!!

でっ 完成写真は取り忘れ

想像でドラレコの付いた車両

思い浮かべて下さいませ (^^)

関連記事

  1. ホンダ

    ホンダ ステップワゴン No,7

    1回目の砂抜きです。水を抜くと底には砂が…

  2. ホンダ

    ステップワゴン 臭い取り No,3

    芳香剤の臭いの元はココです!!内装トリムを剥がして…

  3. ホンダ

    シビック EF2 No,13

    浦安へのドライブの際に右リアウィンドが、ガタガタと落ちそう…

  4. ホンダ

    ステップワゴン 新車 No,1

    新車ですよ~!撥水確認します。運転席&助手…

  5. ホンダ

    シビック EF2 No,10

     ハンドルの汚さは、十分にご堪能いただけたかと思いますので…

  6. ホンダ

    ステップワゴン 臭い取り No,2

    掃除機掛け 続けます!!スライドドアを閉めるとそこには…

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP