W126

W126 560SEC No,6

ボンネットのヒンジ

コテコテだった部分ですが

ココまで

アクセルリンケージ

ロッドを外して

出来るだけ洗って

全てがコテコテ

このロッドも

どんなグリスを使ったのか・・・

出来るだけ洗って

グリスアップし直して

これらのパーツも

取り外した上で

洗いなおして

仮組みして

装着したままだと

これが精一杯

より外すと

台座までグリスでコテコテ。。。

出来るだけ綺麗に洗って

組み直します。

関連記事

  1. W126

    560SEL アークティックホワイト No,4

    汚れきったミッションリンケージ。旅の途中 触るのを拒む…

  2. W126

    W126 560SEC ブルーブラック No,4

    みがくと とにかくホコリだらけ!スライディングル…

  3. W126

    W126 560SEL ブルーブラック No,12

    今回の560SEL 汚れが酷いことが予想されるので少し濃い目の…

  4. W126

    W126への思い

    最近 時代の変化に付いていけない私です。そんな私がもう…

  5. W126

    W126 560SEC No,13

    リアシートを取り外し断熱材をめくると2つのサー…

  6. W126

    W126 300SE No,2

     W126 お金は貯まらないが・・・バルクのところに枯葉が…

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP