W126

W126 560SEC No,15

ハイドロオイルでベトベトの

リアショクアブソーバーを留めているボルト

アッパーボルトは既に取り外していますので

抜き取りです!

リアバネも外して

取り外したH&Rのバネ

純正と比べると短い!!!

馬鹿しか使用しないバネ (^^)

乗り心地もあった物ではない。。。

左側

マフラーが干渉するので

知恵の輪 状態に・・・

何とか取り出して

右側のブレーキホースの交換準備です!

右側 フレアナット 舐めやった。。。

馬鹿ほど締める必要など無いのに・・・

何とか 救済救済出来ないかと

あがいた結果・・・

終わりました。。。

T字配管 緩めます!

切断の準備です。

関連記事

  1. W126

    560SEL アークティックホワイト No,30

    フロントのABSセンサーです。先端のセンサー部分にもブ…

  2. W126

    560SEL アークティックホワイト No,29

    フロントの足組み上げましょう!!まずはショック…

  3. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,13

    トランクパネル酷使されてボロボロ状態です。この…

  4. W126

    W126 300SE No,2

     W126 お金は貯まらないが・・・バルクのところに枯葉が…

  5. W126

    560SEL アークティックホワイト No,10

    珍念さんが上で点火系の入れ替えをしている間私は下で ATFを抜…

  6. W126

    560SEL アークティックホワイト No,4

    汚れきったミッションリンケージ。旅の途中 触るのを拒む…

2024年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP