W126

W126 560SEC No,17

ナックルを留めているナットを緩めて

ボルトと面イチになるまで

セパレーターを効かせると

テーパーで噛み付いているシャフトが外れます。

タイロッドとナックルアームの繋ぎを外します。

供回りを抑える為、5mmの六角をを入れて

ナットを緩めて

セパレーターを掛けて

取り外し完了!

ナックルのジョイントも

ナットを緩めて

アームも緩めておかねば (^^)

バラしてしまうと

力が掛からず 苦労します!

ナットの位置にご注目!

セパレーターを噛ませて

テーパーの噛み合いが外れると

ナットを外して

これで分離は終了!!

ノーマルのセパレーターとハイドロタイプの使い分けは

テーパーの噛み合いの強さで使い分けます。

関連記事

  1. W126

    560SEL ブルーブラック No,3

    ホイール 洗います!!このホイールは、何とかココまで …

  2. W126

    W126 560SEC No,3

    アクセルリンケージのロッド大きく歪んでいます!そして、…

  3. W126

    W126用 スペーサー 出来上がりました!!

    たった 一つの試作品を作るのに時間は掛かりましたが出来…

  4. W126

    W126 560SEL ブルーブラック No,16

     レースカバー シートに掛けます!やはり このレース 似合…

  5. W126

    560SEL アークティックホワイト No,43

    私が ボンネットを研きはじめた頃珍念は 560SELのエンブレ…

  6. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,16

    運転席ドア周囲に入っているゴム白ボケているのが気になり…

2024年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP