W126

W126 560SEC ブルーブラック No,4

みがくと とにかくホコリだらけ!

スライディングルーフの脇

ミニポリッシャーの出番です!

古いコーティングが コンパウンドに絡み付いて

このコーティング 酷いでしょ~!

オーナーさんも 施工後3月ほどで気付いて

店に行くと、既に店が無い。。。

そんなご経験をされたそうです。

この状態を

みがいて

こうするだけの作業。

ただし、時間は掛かります。

丸1日掛けて

1工程目 終了です!!

昨日の記事

動画置いたのは、お気付きでしたでしょうか?

関連記事

  1. W126

    560SEL アークティックホワイト No,57

    フロントシートを積み込み完了!!スライディングルーフを…

  2. W126

    夏です! エアコンの季節季節です

    中古ですが、コンプレッサーを用意してコンプレッサー…

  3. W126

    W126 500SE アストラルシルバー No,1

    この500SEも、購入時からのお付き合いの1台です (^^)…

  4. W126

    W126 560SEC No,51

    抜け止めのクリップマイナスドライバーを割り込ませて…

  5. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,20

    1工程目の続きです。サッシュ ミニポッシャーで研きます。…

  6. W126

    W126 300SE 山形より No,1

     養生テープを貼ってシート抜き取りました!!…

2017年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

売り出しております!!

PAGE TOP